遅くなりましたが、4月のレッスンのご案内です。メニューはネイキッドケーキ・ショコラとブルーベリースコーンの2種。ニューヨークスタイルの可愛くて美味しいお菓子をご紹介します。
お菓子教室 ラトリエペッシェミニョン 大阪 高槻
大阪高槻市のお菓子教室《ラトリエペッシェミニョン》
peche mignon : 仏語で、小さい罪・お菓子好きと言う意味があります
お菓子好きさんの集まるアトリエで、安全で上質な素材を使い、美味しく可愛い旬のお菓子をご紹介しています
インスタグラムはこちら
http://instagram.com/latelierpechemignon
出身 大阪府学歴 関西学院大学・商学部卒業経歴ソフト開発企業退職後ル・コルドン・ブルー菓子ディプロム取得ケーキサロンとパン屋に勤めながらル・コルドン・ブルー、エコール・ルノートル、ベルーエ・コンセイユ、リッツエスコフィエ等で研修を重ねる紅茶コーディネーター食品衛生責任者2006年1月自宅にてお菓子教室L'atelier Péché Mignonを開く趣味はお菓子作り(美味しいレシピ作り)料理、デンマーク刺繍、食べ歩きこちらでの皆様とのご縁が宝物ですどうぞ今後とも、よろしくお願いいたします
3月のレッスン内容が決まりましたのでご案内いたします。メニューはミルフィーユ・プラリネ
寒くなりましたが、皆様お変わりありませんか?インフルエンザや風邪が流行りだしたようです。どうぞお気を付けくださいませ。
お待たせいたしました。来月のレッスン内容が決まりましたのでご案内いたします。✳︎メニューはバトンショコラとマカロンショコラパッションの2種です。〜バトンショコラ(上の写真)〜クルミ入り濃厚ガトーショコラと泡立てた軽いラム風味のガナッシュクリームを、薄いココアクッキーで挟んでいます。バレンタインのプレゼント用にもお使いいただけるように作ったお菓子。冷凍可能なので日持ちする上、見た目は難しそうなのにとっても簡単と言う、なかなか優秀なお菓子です♫濃厚なガトーショコラも幅2センチにカットするので全然重たくなく、薄いクッキーはガナッシュクリームが良く馴染み、ポロポロ崩れる事もありません。サクサクのクッキー、クルミ、しっとり濃厚な生地、ふわっと軽いクリーム、様々な食感とお味のマリアージュをお楽しみください♪3×9×高さ5㎝の大きさの物をお一人様10個お作りいただきます。そのうち1つをこちらでご試食いただきますが、全てお持ち帰りいただいても構いません。容器と保冷剤をご持参ください。
こちらの教室の概要です。長くて申し訳ありませんが、全てお読みいただき、ご納得いただきました上でお申込ください。よろしくお願いいたしますm(__)m✴︎レッスン形式実習形式でお作りいただきます。基本的にお一人様一台ずつ作成、お持ち帰りいただきます。レッスン後はお菓子にあった飲み物と一緒にご試食の時間をお楽しみください。✴︎人数1〜4名様(女性限定)完全予約制✴︎日時レッスン開催日毎月10日頃に翌月の開催日をホームページにてお知らせいたします。ご都合の良い日をご予約ください。レッスン時間は基本的に10:30〜13時内容により、終了時間が前後する場合がございます。ご了承ください。✴︎受講料5000円(税、材料費込み)入会金・年会費はございません✴︎キャンセル規定ご予約のキャンセルはご予約日の3日前までにお願いします。2日前よりキャンセル料(=お材料費)として受講料の半額を申し受けます。お気を付けください。✴︎お持ち物エプロン ハンドタオル 筆記用具 受講料お持ち帰りお菓子用の容器 保冷バッグ✴︎場所最寄駅JR京都線摂津富田駅又は阪急京都線富田駅(駅まで送迎いたします)お車でお越しの方は駐車スペースがございます✴︎お申込・お問合わせメールにてお名前・ご連絡先をご記入の上お気軽にお問合せくださいお申し込みの際は出来れば第二希望までの日程をご記入くださいpechemignon@tc...
新年明けましておめでとうございます昨年は沢山の方にレッスンにお越しいただき誠に有難うございました。昨年は教室を開いて10年を迎える事ができました。皆様のお陰でこれまで続けて来れた事を感謝し、いつまでも新しい感動を味わっていただきたく、これからも邁進してまいります。どうぞ変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします。この度新しくホームページを開きました。今後はこちらとアメーバブログにて、レッスンのご案内をさせていただきます。よろしくお願いいたします。ブログ(2006年〜2016年9月まで)http://lpmyuko.exblog.jp/ブログ(2016年9月以降)http://ameblo.jp/latelierpechemignonインスタグラムhttp://instagram.com/latelierpechemignon